てぃーだブログ › どぅなんちまぬみしや › マーブル › 愛がいっぱい♪

2015年11月27日

愛がいっぱい♪

遅くなりましたが、離島フェアを終えてのご報告です!

沢山の皆様の後ろ盾があり、どうにか離島フェアを終えて島に戻りました。感謝の気持ちでいっぱいです。

思えば、ワタシの心にはずっと離島フェアへ長命草ロールケーキを持って行きたいと言う気持ちがありました。いろいろな事情で叶わなかったのが現状でした。それが今回、夢叶うことになりこれからの自信に繋がりました。


お陰様で商品は、全て完売致しました。
愛がいっぱい♪
沖縄本島滞在中は、美味しい物を沢山頂きましたが、家に帰りこの様な食事もいいなぁと、ホッとする時間を過ごしております。



それにしても自分の不足に嘆き、与那国島を出発する時には不安でいっぱいでした。家を出るのもやっとの思い、7年ぶりに都会の地に立ち、穏やかな島の生活がワタシにはあっているなと再認識も致しました。

しかし、今回の離島フェア出店を支えてくれたスタッフの皆様、島から出店した仲間の皆様、そして姪甥達、知人、沢山の愛情を頂き終える事が出来た事、生涯の想い出となりました。
わがままでノンビリのおばさんを大きな懐で包んでくれたこと、これからの人生、そして続く行く仕事人生に大きく大きく影響を与えてくれた。

大きな勉強をさせて頂き、これから少しは性格も良くなることでしょう。(笑)


離島フェアの会場で初めて出会った方々、久しぶりの再会をした友人、知人達、沢山の方にマーブルの商品をお買い上げ頂き、ただただ感謝するのみです。伝えたい事、いっぱいありますが、この言葉が全てです。

「ふがらっさ!」


この仕事をしていく自信にも繋がりましたので、反省と勉強を繰り返し、大きな花を咲かせて行きます。


マーブルは、永遠に不滅ですと、我を知らない我儘なおばさん言葉で締めさせて頂きます。(笑)


今後もマーブルを宜しくお願い致します。




同じカテゴリー(マーブル)の記事
新ブログ
新ブログ(2018-03-29 16:36)

作ってます!
作ってます!(2016-12-22 15:36)

クリスマスケーキ
クリスマスケーキ(2016-12-21 18:00)

タワーケーキ♪
タワーケーキ♪(2015-08-12 18:58)


Posted by イソバ at 13:25│Comments(8)マーブル
この記事へのコメント
離島フェア大成功おめでとうございます!
長命草ロールケーキを出店できた事、本当に嬉しく思います。

イソバさんが咲かせた大輪の花が目に浮かびます。

マーブルと共に夢を叶える姿すてきです♥


与那国島といえばマーブルの長命草ロールケーキです!

永遠に不滅です(笑)

それではまた!
Posted by 旅人 at 2015年11月28日 12:43
 お疲れさんです。
 二日目の午前に行きましたが、田島さんはいらっしゃらなくて残念でした。トゥジが長命草ロールケーキを買い求めました。大人向けの味で、美味しかったです。
 各ブースでは、懐かしい顔にも会えました。来年も期待しています。
Posted by ふくろう at 2015年11月29日 00:54
旅人さん

 ありがとうございます。
マーブルの夢でしたので、もう感激です。旅人さんにそう言って頂き、もっと嬉しくなりました。

これからまだまだ夢見るおばさんなので、体をきたえ頑張りたいです。

ふがらっさ!
Posted by イソバイソバ at 2015年11月29日 23:37
ふくろうさん

 お疲れ様です!
いらして頂いたのに、不在をし大変申し訳ありませんでした。

本島に行っても、朝早くからサッターテンプラを作っておりましたので、甥姪に任せてしまいました。
ふくろうさんにも、奥様にもお会いしたかった。来年には、ちゃんとおりますので、宜しくお願いします。

マーブルの看板商品を買って頂き、誠に感謝です。

それぞれのお店も、島の顔をあったと思います。与那国島をどうぞ宜しくお願いします。
ふがらっさ!
Posted by イソバイソバ at 2015年11月29日 23:42
 お疲れさんです。
 昨夜は、仕事上で与那国島の方と飲み会でした。島の近況、釣り、マラソン、台風被害、昔のこと…楽しかったです。別れ際に、手を力いっぱい握りしめられて、うれしかったです。
Posted by ふくろう at 2015年12月09日 01:03
イソバさん、

どこに雲隠れをされているかとおもっておりましたよ。
お久ぶり!

念願の離島フェア参加、マーブル商品をPR できて
よかったですね。はやり、なにごともこれだと思ったら
動くことですよね。そうすることで、たくさんの人との
出会い、情報交換、新しい商品開発のアイデャも
時には得られることと思います。

イソバさんにごちそうになった長命草ロールケーキの
味、いまだに忘れられないです。ほんとうにおいしかったです! 長命草の香りとあんこの調和が抜群でした。

姉様の命日の日に、イソバさんのことを思い浮かべておりました。

イソバHP の更新がなくて、寂しく思っておりました。
長期休暇をしてはだめよ(笑)
Posted by 17 期生 at 2015年12月10日 17:19
ふくろうさん

 ご無沙汰しております。
そして、遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。

今頃の話しなんですが、昨年の離島フェアは、今年のワタシの仕事にも大きな影響を与えたと思います。
それも皆さんのご協力があっての事と思います。

このブログも休みがちですが、どうか本年も宜しくお願いします。
ふくろうさん、奥様のご健康と楽しい一年であられることをお祈り申し上げます。
Posted by イソバイソバ at 2016年01月23日 23:00
17期生さん

 大変大変ご無沙汰をしております。
遅くなりましたが、新しい年、本年もどうぞ宜しくお願いします。
17期生さんの事ですから、いつもと変わらずパワフルの過ごされることしょう。
本年もダラダラ、ノロノロという年になるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

昨年は、離島フェアに長命草ロールケーキを持って行くことが出来て、大変幸せでした。
皆さんの喜ばれるように、今年も頑張って参りたいと思います。

そして、姉のこと、いつもありがとうございます。いつも片時も忘れたことはありません。何をするにも、姉が見守っていてくれていると思います。
与那国島より、17期生さん、ご家族のご健康をお祈り申し上げます。
Posted by イソバイソバ at 2016年01月23日 23:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。