2014年01月24日
ブームになるといいなぁ♪
「与那国バーガー」に統一しましたので、宜しくお願いします。
フライは、シーラを使用しております。

なんせカジキの値段だ、上がっており、それにマンビキ(シーラ)も美味しいし、クシティにマッチ。( ^∀^)
値段設定には、いつも悩むところです・・・
クシティ パクチーとレタスとツナ。


だいぶ浸透したようで、与那国バーガーの話しになる。(笑)
有難いです。これが、何処まで広がるか楽しみです。(^ω^)
フライは、シーラを使用しております。

なんせカジキの値段だ、上がっており、それにマンビキ(シーラ)も美味しいし、クシティにマッチ。( ^∀^)
値段設定には、いつも悩むところです・・・
クシティ パクチーとレタスとツナ。


だいぶ浸透したようで、与那国バーガーの話しになる。(笑)
有難いです。これが、何処まで広がるか楽しみです。(^ω^)
Posted by イソバ at 18:30│Comments(5)
│マーブル
この記事へのコメント
与那国バガー、もうすでに話題なっておりますよ。
シーラーの魚を活用するというのもいいアイディアです。
与那国フイッシューバガー、与那国ビーフバガー、あるいは
与那国xxxxxxバガーとたくさん品数があるといいですね。
周囲に牧野のおばあちゃんのような見本になる大人がいるということは、若者たちの刺激にまりますね。
せめて、おばちゃん、100歳まで長生きしてほしいですね。
うちのお隣さん、来月90歳になりますが、いつもきれいにお化粧をして、アクセサリをつけて、私も何歳になってもこの
おばちゃんのように身奇麗でいたいなと思います。
イソバさんのお母上も美しい方でしたね。美人でした。
お父上さまも美男子でした。
シーラーの魚を活用するというのもいいアイディアです。
与那国フイッシューバガー、与那国ビーフバガー、あるいは
与那国xxxxxxバガーとたくさん品数があるといいですね。
周囲に牧野のおばあちゃんのような見本になる大人がいるということは、若者たちの刺激にまりますね。
せめて、おばちゃん、100歳まで長生きしてほしいですね。
うちのお隣さん、来月90歳になりますが、いつもきれいにお化粧をして、アクセサリをつけて、私も何歳になってもこの
おばちゃんのように身奇麗でいたいなと思います。
イソバさんのお母上も美しい方でしたね。美人でした。
お父上さまも美男子でした。
Posted by 17 期生 at 2014年01月25日 01:48
与那国バガーにキュウリの酢付け、あるいは甘酢、唐辛子を入れてピリッとしたキュウリのつけものをのせても
美味しいと思います。
夏にイソバ農園で収穫したキュウリを利用して。
美味しいと思います。
夏にイソバ農園で収穫したキュウリを利用して。
Posted by 17 期生 at 2014年01月25日 14:40
与那国バーガーは 全て新鮮 それで 美味しいですね。
新鮮な トマトを見ていると 早く春がきて 夏が楽しみ。
畑かになるマト匂いを嗅いで 食べるトマト、、まちどうし。
イソバさんは 何時から夏野菜植えますか?
勝手な思いつき、、、気にしないでくださいよ。
畑からの トマトソースで ミートボールスパーゲーテ売れませんか。 第一に手つくりのトマトソース あれは最高うまい
新鮮な トマトを見ていると 早く春がきて 夏が楽しみ。
畑かになるマト匂いを嗅いで 食べるトマト、、まちどうし。
イソバさんは 何時から夏野菜植えますか?
勝手な思いつき、、、気にしないでくださいよ。
畑からの トマトソースで ミートボールスパーゲーテ売れませんか。 第一に手つくりのトマトソース あれは最高うまい
Posted by なさこ at 2014年01月25日 14:52
17期生さん
与那国バーガー、健闘しております。(笑)
何か新しい出来事が、あるかもしれません。期待してます。
いろんな物があれば、更にいいですよね。皆さんのアイディアも頂戴しつつ、島ものを探したいと思います。
島物、安心安全な食べ物を目指し、島でいつでもあるという安心感もあれば良いですね。
我が父母を褒めて下さってありがとう。昔の人は、身だしなみきちっとしており、ワタシも考えなくてはと思いますよ。
いろいろありがとうございます。(^-^)
与那国バーガー、健闘しております。(笑)
何か新しい出来事が、あるかもしれません。期待してます。
いろんな物があれば、更にいいですよね。皆さんのアイディアも頂戴しつつ、島ものを探したいと思います。
島物、安心安全な食べ物を目指し、島でいつでもあるという安心感もあれば良いですね。
我が父母を褒めて下さってありがとう。昔の人は、身だしなみきちっとしており、ワタシも考えなくてはと思いますよ。
いろいろありがとうございます。(^-^)
Posted by イソバ
at 2014年01月26日 20:18

なさこさん
はい、新鮮な物が何よりです。そういうのを口にすると、余計なこと必要ないことが分かります。
フレッシュな物がいいです。やはり自分で栽培することも必要ですよね。
夏野菜、ちゃんと考えております。季節に合わせてやりたいです。教えて下さいね。
夏には、自分のトマトを収穫したいです。やはり今からしっかり準備必要ですね。
教えてくれてふがらっさ!
はい、新鮮な物が何よりです。そういうのを口にすると、余計なこと必要ないことが分かります。
フレッシュな物がいいです。やはり自分で栽培することも必要ですよね。
夏野菜、ちゃんと考えております。季節に合わせてやりたいです。教えて下さいね。
夏には、自分のトマトを収穫したいです。やはり今からしっかり準備必要ですね。
教えてくれてふがらっさ!
Posted by イソバ
at 2014年01月26日 20:22
