2014年02月28日
長命草に又光が・・・
沖縄タイムス記事によると、長命草、肥満に効く 琉大研究グループ解明とか。(´∀`*)
長命草に含まれる成分「プテリキシン」が、生物の細胞に直接働き、肥満を抑制することが分かったそうです。
光が何重にも射した感じ。「長命草さま」と呼びたいです。(笑)
マーブルの長命草関連のお菓子。(消えた物が沢山ある笑)















ワタシの場合は、最終的には長命草を入れる事になる。だけど、最初は中々受け入れて貰えなかった。(^^;
それでも作り続けた。その内、みんな分かってくれるようになった。しかし、もういいよって言われる事もある・・・
今考えてるのがあるけど、商品になるかなぁ?
そうそう、ただ一つシュークリームは、ワタシが拒否してる。(笑)まぁ、その内に作るかも。(*´∀`*)
与那国物って、体に良いのだ。(^_-)-☆
長命草に含まれる成分「プテリキシン」が、生物の細胞に直接働き、肥満を抑制することが分かったそうです。
光が何重にも射した感じ。「長命草さま」と呼びたいです。(笑)
マーブルの長命草関連のお菓子。(消えた物が沢山ある笑)















ワタシの場合は、最終的には長命草を入れる事になる。だけど、最初は中々受け入れて貰えなかった。(^^;
それでも作り続けた。その内、みんな分かってくれるようになった。しかし、もういいよって言われる事もある・・・
今考えてるのがあるけど、商品になるかなぁ?
そうそう、ただ一つシュークリームは、ワタシが拒否してる。(笑)まぁ、その内に作るかも。(*´∀`*)
与那国物って、体に良いのだ。(^_-)-☆
Posted by イソバ at 22:27│Comments(2)
│与那国島
この記事へのコメント
イソバさん、イソバ特性の長命草ロールケーキが食べたくなりました。ほんのりとした長と命草の香り、餡とクリームの絶妙な甘さをおさえた味、おいし~いの一言に尽きます。
ふだんなにげなしにおなかがすけば口に放り込んでいる
食べ物でも、今回のように長命草が肥満にきくとの科学的研究発表がなされると、これを食べれば体の中でどうなる、
どう化学変化を起こす、どういう結果になる? などとの疑問も沸き、よって、食べるということがただのカロリーを体内へ運び、満腹感で終わらせるということだけではなくなりますね。食べるということも科学的に判断すると面白くなりますね。
イソバさん、長命草入りの商品に光が当たり始めました。
ますますの新商品開発を期待しております。
ふだんなにげなしにおなかがすけば口に放り込んでいる
食べ物でも、今回のように長命草が肥満にきくとの科学的研究発表がなされると、これを食べれば体の中でどうなる、
どう化学変化を起こす、どういう結果になる? などとの疑問も沸き、よって、食べるということがただのカロリーを体内へ運び、満腹感で終わらせるということだけではなくなりますね。食べるということも科学的に判断すると面白くなりますね。
イソバさん、長命草入りの商品に光が当たり始めました。
ますますの新商品開発を期待しております。
Posted by 17期生 at 2014年02月28日 23:42
17期生さん
お褒め頂きありがとうございます。(^-^)
ケーキを食べて肥満を抑えられるのは、長命草ロールケーキだけ?(笑)
ケーキ好きな人には、朗報だと思いますよ。島の長命草は、凄いです。又島の土質が、長命草の濃度を上げるようですよ。
ワタシも飲みます。食べます。(´∀`*)
お褒め頂きありがとうございます。(^-^)
ケーキを食べて肥満を抑えられるのは、長命草ロールケーキだけ?(笑)
ケーキ好きな人には、朗報だと思いますよ。島の長命草は、凄いです。又島の土質が、長命草の濃度を上げるようですよ。
ワタシも飲みます。食べます。(´∀`*)
Posted by イソバ
at 2014年03月03日 21:46
