てぃーだブログ › どぅなんちまぬみしや › 感動・・・

2014年03月29日

感動・・・

昨日の沖縄尚学、フィギアスケートの羽生選手、そして開幕したプロ野球など感動するシーンがいっぱい。やはりスポーツっていいなぁ。



それにしても羽生選手、心の強さには、驚きでした。彼は、見かけだけでなく、全てにおいて真の王者になるでしょうね。楽しみ。今日は、真央ちゃんに頑張って欲しいです。テレビ観戦ぱっちりしなくては、マオティも誘ってね。(笑)




一枚の葉書が届いた・・・
感動・・・
いや2枚目ですね。2014年1月29日の記事に関連。


手書きの葉書なんて滅多に貰わないので、なんか嬉しい。自分自身が手書きができないので、凄い心が温まった。
与那国に2ヶ月余りも滞在した彼女からの便りなのだが、ネット環境の無いので、旅が終わりブログ、FBの隅々を読み、号泣したとの事。


我が文章で号泣してくれるなんて、こっちこそ感動ものだよね。旅人さんに何かを残せたのは、島の自然と心の優しさがあったはずよね。



近頃のワタシ、自分の仕事に落ち着きがない。あっちこっち行き人との交流をしている様だけど、何かを生み出そうという気持ちだけで、そこを越えられずにいる。


今まで交流することの無かったというか、拒否していた人とも係り、同じ水だけでは得れないものを少し味わい、それが良き方向に生れればと思ったりする。



島外より来た、島の先輩からの一言、「Kちゃん、もう自分の人生しなよ」って。


「えっ、これが自分の人生だけど」。


ふふ、なんだろうね。


時には、旅人さんの様に、放浪の旅へ出たいけど、そんな時間がない・・・

いつかね。(笑)


そうそう、今、凄い商品を産み出そうと、踏ん張っているとこよ。びっくり!





Posted by イソバ at 10:54│Comments(2)
この記事へのコメント
イソバさん、やっとコメントできました(笑)

与那国島に2ヶ月滞在した旅人です。

3月に送った葉書を喜んでいただけた事うれしく思います。
相変わらずネット環境の無い生活をしているので書き込みは自分のPCからではないんです・・・
それでもブログのチェックはまめに行ってます。

やはり与那国島の自然は素晴らしいですね。
ブログを見るたびに訪れた場所や出会った人たちのこと思い出します。

たくさんの幸せを与えてくれた島です。

イソバさんのロールケーキ食べたいな~
長命草の入っのやいちごがのっかったのや食べてみたいケーキまだまだあります。

そして与那国の自然をふんだんに使ったイソバさんの手料理に生ビール♥

今一番の心残りです(笑)

また会いに行きますね。

忙しい毎日かと思いますが、お体大切に毎日楽しくビール飲んでくださいね(笑)

それではまた
Posted by 旅人 at 2014年05月17日 12:14
旅人さん

 お久しぶりです。
葉書の返事を出そうと思いながら、あっと言う間に月日が経ってしまって、ごめんなさい。
頂いてとても嬉しかったです。

与那国島を素晴らしいと感じてくれて本当にありがとうございます。こちらも、ハッピィになりますよ。(笑)
絶対又いらして下さいね。その時には、ゆっくりビールでも飲みながら、美味しい物も一緒にね。

今、あなたと同じような旅人さんと又仲良くしてますよ。同じところに、滞在もしていたようです。

あなたもお体に気をつけて頑張って下さい。たぶん美味しいビールを沢山飲んでるはずね。
ふがらっさ!
Posted by イソバイソバ at 2014年05月18日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。