てぃーだブログ › どぅなんちまぬみしや › ご飯 › 800円なり

2013年12月01日

800円なり

疲れていてもご飯は、食べんと?という事で、昼ごはんは豚肉を買いに行ったら、久しぶりにアカマチが売っていた。
800円なり
これが、800円なりです。(´∀`)


刺身、煮付け、魚汁の三つに分類しましょう。(笑)
800円なり
皮はフライパンで焼いて、畑より初食ニンニク葉を取り、刺身の一品の出来上がり。昼間からニンニクは、匂うと思ったけど疲れているので・・・。


それで、久しぶりにまともなご飯を食べた感じです。(^_^)
800円なり
ついご飯をお代わりしてました。(笑)


どんな時でも、ちゃんと食べんと力が出ないよね。


それにしてもアカマチの色鮮やかだったこと。(゚д゚)(^_^)


同じカテゴリー(ご飯)の記事
自分らしく!
自分らしく!(2016-12-20 14:13)

冬瓜そば!?
冬瓜そば!?(2015-07-26 14:26)

元気にな~れ!
元気にな~れ!(2015-01-12 19:25)

やっと食卓に!
やっと食卓に!(2013-12-02 19:40)

温まるよ。
温まるよ。(2013-11-28 18:47)


Posted by イソバ at 20:27│Comments(2)ご飯
この記事へのコメント
スーパーフレッシュの与那国近海で釣れたアカマチが
食卓に乗るなんて、贅沢、贅沢、贅沢、、、、の一言です。

あの大きさで800円とは安いです。私、倍値段でも
出して食べたいです。

食は命のエネルギー、だから、沖縄のじじ、ばばちゃんは
長生きしているのだよね。でも、今の世代が長生きするとは
保障はないですね。なんぜ、西洋の食べ物を好んで食べる
世代が増えておりますのでね。とかく、西洋の食べ物って
カロリーが高い。はらを満たすにはいいだろうが。
Posted by 食いしん坊 at 2013年12月02日 00:38
食いしん坊さん

 超新鮮ですよ。(笑)
そんなのが頂けるのが、与那国島なんですね。間に何も入って無いから直ぐ、食卓に届くんですよね。

値段も安いです。それぐらいだったら、手軽にたべれます。
いい物食べて、病気知らずにしたいですが、この世の中美味しい物だらけで、難しいです。(^^;
Posted by イソバイソバ at 2013年12月03日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。