2014年10月15日
心に栄養を!?
急に寒くなった感じで、体調を考えるとやはり食べることだね。(笑)久しぶりにチラシ寿司&ゴボウの具沢山汁を作りました。
母の味が食べたいと・・・

久しぶりにゴボウを買い、昼間の内に下ごしらえ。豚肉、シイタケ、コンニャクと一緒にグツグツと煮て、それに生姜添えて頂くと体にじわっと味がしみる。疲れが吹っ飛ぶ。(笑)
勿論、鰹節たっぷりの出汁も加えてあるので、ワタシ好み味になり満足!
季節の変わり目、皆さんもお体にお気をつけ下さいね。
母の味が食べたいと・・・

久しぶりにゴボウを買い、昼間の内に下ごしらえ。豚肉、シイタケ、コンニャクと一緒にグツグツと煮て、それに生姜添えて頂くと体にじわっと味がしみる。疲れが吹っ飛ぶ。(笑)
勿論、鰹節たっぷりの出汁も加えてあるので、ワタシ好み味になり満足!
季節の変わり目、皆さんもお体にお気をつけ下さいね。
Posted by イソバ at 21:46│Comments(4)
│ある日の出来事など
この記事へのコメント
こんちは いそばさん
豚肉、ゴボウ、コンニャクに生姜と好物ばかり
じゃないですか! トン汁定食600円なり!
欲を言えば、ちらし寿司の器の白が惜しいですっ!
って、売り物(?)じゃないもんね!
えんさいの旬は過ぎ、そろそろマコモの出番では?
お仕事頑張れ~! 風邪ひき きぃー わんなよっ!
豚肉、ゴボウ、コンニャクに生姜と好物ばかり
じゃないですか! トン汁定食600円なり!
欲を言えば、ちらし寿司の器の白が惜しいですっ!
って、売り物(?)じゃないもんね!
えんさいの旬は過ぎ、そろそろマコモの出番では?
お仕事頑張れ~! 風邪ひき きぃー わんなよっ!
Posted by takeyan at 2014年10月16日 17:16
イソバさんこんにちは。
ゴボウは調理に手間暇かかる分美味しさもひとしおですよね~
与那国の土から栄養をいっぱい吸収して元気を与えてくれそうですね。
ゴボウは調理に手間暇かかる分美味しさもひとしおですよね~
与那国の土から栄養をいっぱい吸収して元気を与えてくれそうですね。
Posted by 旅人 at 2014年10月18日 14:27
takeyanさん
こんばんは。
好物が一緒でよかった!食堂を開きましょうかね?(笑)
これからのお野菜も楽しみです。やはりちゃんと手を掛けると、体に優しい食べ物が頂け、体調も万全に・・・。
takeyanさんばびん がんばいとらしわりよ。
ふがらっさ!
こんばんは。
好物が一緒でよかった!食堂を開きましょうかね?(笑)
これからのお野菜も楽しみです。やはりちゃんと手を掛けると、体に優しい食べ物が頂け、体調も万全に・・・。
takeyanさんばびん がんばいとらしわりよ。
ふがらっさ!
Posted by イソバ
at 2014年10月18日 19:53

旅人さん
こんばんは。
今日は、夏の陽射しが少し戻ったような感じでした。
はい、自然豊かな与那国の土で育った野菜は、栄養満点です!身も心も豊かになりました。(笑)
ふがらっさ!
こんばんは。
今日は、夏の陽射しが少し戻ったような感じでした。
はい、自然豊かな与那国の土で育った野菜は、栄養満点です!身も心も豊かになりました。(笑)
ふがらっさ!
Posted by イソバ
at 2014年10月18日 19:56
